関西国際空港でのチェックインも慣れたものです。 |
初芝立命館中学校からは、中学3年生が1人、 中学2年生が3人、中学1年生1人、引率教諭(川本)の計6名が参加しました。 午前7時集合だったため、朝食中の1コマです。 |
JAL813便で約3時間の空の旅です。 |
お約束の機内食(朝食?昼食?)写真です。 |
車窓より桃園市街の眺めです。 |
あっという間に桃園国際空港に到着です。 |
漢字文化圏なので、何となく表記が理解できます。 |
皆、少々緊張気味です。 |
いざ、台湾研修へ! |
親日国であるためか、至るところに日本語表記があります。 |
初日は、新竹市にある元培医事科技大学との交流です。 |
バーチャルリアルティを駆使した、 パイロット体感システムです。 |
こちらは、臨床看護体験です。 ベッドに横たわっている方は、医療用の人体模型です。 |
レントゲン資料館。 |
高齢化が進む台湾では、日本と同じく介護に重点が 置かれているそうです。 理事の方は、日本の介護サービスから多くを学んでいると 仰っていました。 |
グループワークショップでは、 台湾の祝い事などで飲まれる「客家」という 伝統的穀物茶作りを行ないました。 |
大豆・ゴマ・蕎麦・ひまわりの種などを 丁寧にすり潰します。 |
台湾伝統絵柄のエプロンを着けさせて頂きました。 |
食品学科の先生から、やさしく丁寧に 教えて頂きました。 |
意外に苦戦です。 |
最近の中学生には、初体験のようです。 |
熱湯を注ぎ、ゆっくり混ぜ合わせます。 穀物と香ばしい風味、そして加糖したので、 甘く、コクのある、ほんわかしたお茶でした。 |
ワークショップ中も、台湾の学生さんと交流です。 |
夕方からは、元培大学の台湾の学生さん、 そして、台湾国際ロータリー3501地区の国際学生との 交流会です。 |
本校中学1年生は、初海外ですが、がんばっています。 |
夕食は台湾料理のビュッフェです。 |
日本で食べる中華料理とは、何か少しちがう感があります。 |
元培医事科技大学の歓迎内容は、本当に素晴らしいものでした。 |
かなりの盛り上がりです。 |
台湾国際ロータリー3501地区の国際学生は、 「We Will Rock You」の歌とダンスです。 |
最後に全員でダンスをしました。 |
かなりのハイテンションです。 |
本校男子生徒もがんばっています。 |
お別れ際に、クリスマスプレゼント交換をしました。 |
中身は、それぞれの創意工夫の賜物です。 |
初芝立命館中学校インターアクトクラブと国際学生。 |
台湾で、台湾の方と、各国の留学生、 そして初芝立命館中学校インターアクトクラブ、 有意義な時間を過ごすことができました。 |
最後はハグでお別れです。 |
元培医事科技大学から宿泊ホテルまでの道のりです。 車窓からは、街のあちこちにある日本企業の看板が 目につきました。 |
しまむら、思夢楽、なるほど。 今回の海外研修が、各メンバーの 将来の「夢」につながり、そのきっかけとなる「楽」しい「思」い出になればと思います。 きれいにまとまったので、今宵はこれにて御開きにさせて頂きます。 |